BLOG

お茶の時間、手作り、暮らし方、Web話、気づき、色々。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Webページ制作
  4. 【Webページ制作の流れ2】まずは打ち合わせでとことん聞く(ヒアリング)

【Webページ制作の流れ2】まずは打ち合わせでとことん聞く(ヒアリング)

知り合いの方から、とてもありがたいことに、
Webページ制作のお仕事のご依頼をいただきました。

ーーー
今回は、まず最初にやること、
・ご依頼者様との打ち合わせ
についてのお話です。
ーーー

最初の打ち合わせでは、

・どんなページを作りたいのか、
・予算はどのくらいなのか、
・デザインにはどこまでこだわりがあるのか、
・ページの雰囲気はどんな感じをイメージしているのか、
・色合いはどうしたいのか、
・どんなシステムを組み込みたいのか、
・その後の更新は誰がやるのか、

などなど、、、、
事細かくヒアリングしていきます。


ここではできるだけ聞き役に回って、
相手のお話を沢山聞くようにします。

そこで得られる情報から、
相手がどんなことをしていきたいのか、
何を求めているのかが、見えてくるはずです。

ホームページのデザインイメージも湧いてきますね♪

その次は、聞いた要望や内容に沿って、

・サーバーはどの値段のもので、
・ドメインはどの拡張子で、どの値段のものを使ったら良いのか、
・更新の仕組みは何を使ったら良いのか、

などを、今までの経験から吟味して、提案していくことになります。

レンタルサーバーとドメインってなんぞや?
って方は次の投稿をお待ちくださいませ♪

関連記事